14.9.07

百寿者の好きな食べ物

 「百寿者」とは、「百才長寿者」を縮め、99才の「白寿」ともかけた造語で、沖縄の長寿の研究を行っている鈴木信先生が考案した言葉です。その「百寿者」の好きな食べ物の調査によると、果物は第1位で18.5%の人が好きだと回答してます。第2位は魚で12.3%、ついで、甘いもの、刺身、寿司と続きます。

 この結果から「果物が好きな人は長生き」とは言えませんが、興味深いデータです。

 現在、わが国は世界一の長寿国ですが、明治24-31年の平均寿命は、男性が42.8歳、女性は44.3歳でした。昭和になっても第2次世界大戦後までは50歳に届かず、50歳を越えたのは昭和22年のことでした。






果物&健康NEWS Vol.165