22.8.08

白ワインと赤ワイン

ワイン(wine)には、赤ワイン、白ワインなどがあります。白ワイン(white wine / vins blanc:フランス語)は、発酵に果汁のみを使用します。白ワインは一般的に魚料理に合うとされています。

赤ワイン(red wine / vins rouge:フランス語)は、果実全部を原料としてアルコール発酵させます。発酵の過程で、果皮に含まれているポリフェノール(アントシアニンやタンニンなど)が抽出されます。タンニンには渋みがあります。赤ワインは一般的に肉料理に合うとされています。

ワインは瓶に詰められた後でも熟成が進み、風味が変化します。
熟成期間は長いものになると50年以上のものもあります。


果物&健康N8WS Vol.211