13.4.07

イチゴのビタミンC

 イチゴはビタミンCが豊富で200g中に124mg含まれています。男性、女性ともに1日の推奨量は100mgですから、4~7個食べるだけで十分な量が満たせます。

 なぜイチゴにはビタミンCが多いのでしょうか。ビタミンCは植物体中でガラクトースから合成される経路が知られています。ところが、イチゴにはこの経路のほかに水溶性食物繊維であるペクチンからも作られることが明らかとなりました。

 果実が熟すと可溶化してくるペクチンが加水分解されてガラクツロン酸が生成し、ガラクツロン酸レダクターゼという酵素を介してビタミンCが生合成されることが解明されました(文献)。

【文献】
Agius, F. et al.: Engineering increased vitamin C levels in plants by overexpression of a D-galacturonic acid reductase. Nat. Biotechnol. 21: 177-181. (2003)






果物&健康NEWS Vol.147