25.5.07

今が旬の日向夏(ヒュウガナツ)

 すっきりとした甘味の「日向夏」は、今が旬で食べ頃です。「日向夏」には、日向夏蜜柑、ニューサマーオレンジ、小夏蜜柑、土佐小夏などの別名があります。

 「日向夏」は、文政の頃(1818-1829年)に宮崎県赤江町(現:宮崎市)で発生した偶発実生といわれています。明治20年に日向夏蜜柑と命名されました。親は不明ですが、ユズが関係していると考えられています。

 皮をむいて普通に食べても良いのですが、ナイフで果皮の外側をむき、白いアルベドの部分を付けたままで食べると格別の風味があります。









果物&健康NEWS Vol.152